講座概要
- 1回目
自分の心の想いに気づき、寄り添いながら自分の心を尊重し大切にしていく方法を学びます - 2回目
こころの法則にもとづいたバランスの取れた考え方を学びます - 3回目
こころの法則の具体的な事例と自分のなかにあるネガテブなルールについて学びます - 4回目
こころの法則の具体的な事例と自分の言いたいことを上手に相手に伝える技術を学びます - 5回目
こころの法則の事例と問題解決方法をテキストにもとづいて学びます
こころのセルフケア講座をさらに詳しく知りたい方はこちらをクリック
こころのセルフケア講座とは、マイナス思考改善・自己肯定感獲得・ストレスに強くなる考え方を習得するを目的に作られた講座になります
人は起きた出来事に対して、ある考え方の癖に基づいて、感情が湧きあがり、そしてその感情をもとに行動をおこします
もしその思考がポジテブに働いていれば、気分もよく、やる気も湧いて心身とも健全な状態になるでしょう。しかしその思考がネガテブに働けば心は乱れて、行き場のないストレスとして、頭のなかを堂々巡りして心身とも不健全な状態になります
こころのセルフケア講座とは、無意識に出てくる考え方(自動思考といいます)にまず本人が気が付き、よりバランスの取れた考え方に修正することで、気分も良くなり、前向きな決断や行動になっていき、健全な思考になれるように作成されています
こころの法則を使いこなし、ネガテブ思考から脱出し、新しく前向きな考え方を手に入れて、心豊かな生活を手にいれましょう
①バランスの取れた考え方ができるようになり、感情面のコントロールがしやすくなる
②自分自身を客観視できるようになり、ストレスに感じても、こころが安定した状態でいられる
③自分自身のことを深く知ることができて、本音を知ることで、自分の心にしっかりした軸が出来る
ネガテブ思考を改善したい、ストレスに強くなりたい、性格を改善したい、些細なことで不安や恐怖心を感じる事を改善したい、自分らしく生きていきたい、生き辛さを解消していきたい
こころのケア講座
合計5回(30,000円) 1回6000円
1回目~5回目テキストつき1回60分講座
5回目以降は任意
要望があれば こころの法則に基づく事例相談になります 60分 6000円
初めての方はしっかり身につける為に5回目までのコースをオススメします
テキストだけでなく具体的な事案、クライアント様の事案なども織り込んで学んでいきます