自律神経失調症

眩暈 過敏性腸症候群の施術

整体60分コース

問診

前回 頭痛 目の奥の痛みなどは施術当日に治ったということ

今回は眩暈やふらつきが出てきたので、再度来院

昔からの過敏性腸症候群によるお腹の不調もあるとのこと

施術

自律神経⇒腹腔神経節⇒鳩尾の緊張⇒お腹のはり

脳幹、側頭葉(偏桃体)、前頭葉のストレス反応

後頭下筋群の緊張⇒眩暈 ふあふあ感

回盲部 S状結腸の緊張

などの気になるポイントを施術

施術後

とのことです。

交感神経の緊張状態が続いていたことで、後頭下筋群が緊張・硬膜の緊張で症状が出ていたものと考えられます

副交感神経が優位になることで、腹腔神経節が緩み、お腹の蠕動運動も促進されていきます。

お腹の不調は定期的な施術が必要になるので引継ぎフォローしていきます

施術にまつわるご相談は、下記のフォームに記載して送信ボタン押して下さい

後ほどアドレス宛に返信いたします。


    このサイトはreCAPTCHAによって保護されており、
    Googleのプライバシーポリシーと利用規約が適用されます。

    関連記事

    コメント

    この記事へのコメントはありません。

    最近の記事
    1. 「理不尽な職場で心身不調│心身エネルギーを整える遠隔ヒーリング【西宮市】
    2. 精神的な疲労感と不安が続く時は、頭のエネルギーを整えることが大切です|西宮市の自律神経専門・気功
    3. 寒暖差でうつ症状? 自律神経の乱れを整える西宮市の気功整体
    おすすめ記事