ストレス・トラウマ

ストレス(肩腰の疲労、自己卑下)

整体60分

今回は 肩腰の突っ張り、疲労感と自己卑下の想いが消えない

とのお話しです

自己卑下は上司から指摘されたことに対して、自分は周りと比べてだめんじゃないか?という想いに囚われてしまうそうです

今回の気になるポイントとして

噴門辺りにアストラル体の想念→間膜の緊張

頭のメンタル体にマイナス想念→自己卑下の想い

12歳の時の潜在意識のストレス

クンダリーニチャクラのグランデング→仙骨の制限

これらをヒーリングしていきました

今回の自己卑下の想いは小学生の時の出来事が影響しているようでした

自己卑下の想いが刺激されていますが、将来に実現したい夢の為に克服しておきたいテーマになっていると想像します

自己卑下のコントロールの仕方をお伝えしておきましたので、意識しつつ、気分転換をする時間も大切にして頂ければと思っています

体とメンタル面のヒーリング のご相談はこちらからお申込みください↓↓

エラー: コンタクトフォームが見つかりません。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事
  1. 【HSP・原因不明の不調に】自律神経を整える気功整体で、心と体を解放しよう
  2.  抜毛症や皮膚むしり ― その裏にある「心の叫び」に気づいてあげてください
  3. 【不眠症でお悩みの方へ】自律神経を整えて、自然な眠りを取り戻す方法
おすすめ記事